初心者〜初級講座 

    受講者募集中

角丸四角形: お申し込みはお早めに平成22年度 知的財産権基礎講座



参加のオススメ



 振り返りますと、昨年は民主党への政権交代に代表される変革の年でございましたが、経済情勢は円高デフレが進み芳しい状況とは言えません。こうした状況を打開し今年を将来に対する期待の持てる年とするためにも、イノベーションの促進やそれに伴う新しい産業の育成が不可欠になってまいります。
こうした危機を乗り越え、国際競争力を強化し、国際社会の中での地位を維持していくためには、「知的創造サイクル」の循環と、絶え間ないイノベーションの創出が求められております。

また、企業活動のグローバル化に伴いこの10年間で知的財産をめぐる状況の変化が顕著にあらわれています。特に世界中で特許の国際出願が著しく増加し、また競合企業とも特許ライセンス契約を結ぶといった積極的な知財の活用が目立つようになり、これからの知的財産はグローバルな保護のもと、その戦略的活用が重要な時代になっていくと思われます。そして、イノベーションの結果生み出された成果を権利として保護・活用する知的財産権制度の担う役割もさらに重要になってきております。

本講座は、知的財産法をこれから学ぼうとする方、はじめて実務に携わる方々を対象に、豊富な実務経験と講師経験を有する講師をお招きし、産業財産権法の中核をなす特許・実用新案の法制度と意匠法、商標法の概要をわかりやすく解説いたします。



     主   催 : 社団法人発明協会大阪支部

     開催日時 : 平成22年5月13日(木)、14日(金)の2日間   9時30分〜16時30分

     場    所 : 大阪商工会議所 1号会議室

(大阪市中央区本町橋2−8  TEL06-6944-6268

     講    師 :(特許・実用新案の基礎知識)

                  清水 義仁 氏  清水国際特許事務所 弁理士

               (意匠の基礎知識)

                  松井 宏記 氏  あい特許事務所 弁理士

               (商標の基礎知識)

                  大森 亜子 氏  三協国際特許事務所 弁理士

            100名(定員になり次第締め切ります。)

      参 加 料  

(2日間まとめてお申込の場合) 会員20,000円  (一般24,000)

(1日のみのお申込の場合)   会員12,000円  (一般16,000)

 (テキスト代含む、消費税込み)

※ 2名以上お申込みの場合、2人目から50%引き(法人会員のみ)


     ・ 講座当日を含む3日以内でのキャンセルの場合は理由の如何に問わずご請求させていただきます。

        聴講券、納品書又は請求書は、講座開催日の10日前頃に郵送致します

      申込先       社団法人発明協会大阪支部(
http://www.jiiiosaka.jp/
                       電話 06−6779−5473  FAX 06−6779−1274

      申込方法  
 下記申込書を入手し、必要事項をご記入の上、
                FAXまたはe-mail(jiii-ob@oregano.ocn.ne.jp)へお申し込みください。

             申込書(PDF)          申込書(Word)

プログラム :

(1日目) 特許法・実用新案法の基礎知識      講師  弁理士  清水 義仁 
 9:30〜16:30

      ○特許とは○特許出願○特許要件○特殊出願(国内優先権・分割出願など)
      ○特許権・実施権○その他(審判制度・実用新案法・条約ほか)



(2日目)意匠法の基礎知識                講師  弁理士  松井 宏記  氏 9:30〜12:30

      意匠法の目的○意匠登録要件○意匠権○意匠出願方法○関連意匠・部分意匠類否判断



      商標法の基礎知識                  講師  弁理士  大森 亜子    13:30〜16:30

      商標とは○商標法上の「商標」○登録の必要性○登録のための手続
      企業における商標担当者の実務 ○その他(更新書換制度など)