特許庁・近畿経済産業局主催
知的財産権制度説明会(初心者向け)

 地域ブランドを適切に保護することにより、事業者等の信用の維持を図り、産業競争力の強化と地域経済の活性化を支援することを目的とした地域団体商標制度が導入され、平成18年4月1日から、地域団体商標登録の受付が始まります。
 地域団体商標制度は、地域の名称及び商品又は役務の名称等からなる商標について、事業協同組合や農業協同組合等によって、地域との密接な関連性を有する商品又は役務に使用されたことにより、一定程度の周知性を獲得した場合に地域団体商標として登録を認めることを主な内容とするものです。
 特許庁では、この制度の導入を受け、地域団体商標に関する審査基準を新たに作成し、全国各地で「地域団体商標審査基準説明会」を開催いたします。
 参加料は無料ですので、この機会に奮ってご参加ください。




開催日時     平成17年1月31日(火) 13:30〜16:00

●会  場      クレオ大阪中央 地下ホール (受付は地下1階です)

             大阪市天王寺区上汐5−6−25 TEL.06-6770-7200

●講義内容     地域団体商標審査基準及び審査の運用

 ※講師は、特許庁職員が担当します。
 ※説明会のテキストは当日配布します。
 ※講義終了後、質問を受け付けます。なお、講義内容以外の具体的な案件に関する質問・問い合わせ等にはご回答しかねますので予めご了承ください。

●定員    1,000名

 ※事前予約は行いませんので、開催当日に会場までお越し下さい。なお、会場が満員になり次第入場をお断りする場合があります。予めご了承下さい。

●参加料  無料  

問合せ  説明会に関すること  特許庁総務課地方班 
                  TEL 03-3581-1101(代)内2107

   
          ホームページhttp://www.jpo.go.jp/indexj/htm

       会場に関すること  (社)発明協会大阪支部
                  TEL:06-6779-5473
                  FAX:06-6779-1009
                  e-mail: jiii-ob@oregano.ocn.ne.jp