受講者募集!!

全国発明表彰を受賞したネジザウルスの開発ストーリー

〜ものづくり企業を活性化する4つの秘訣「MPDP」〜


このたび関西知的財産協議会(NIPA)主催による標記セミナーが開催されます。
 つきましては、下記の通り受講者を募集いたします。 

今回のセミナーは、頭がつぶれたネジを外す工具「ネジザウルス」で、国内外の特許・意匠・商標等11件を取得し、平成23年度全国発明表彰「日本商工会議所会頭賞」、大阪優秀発明大賞「大阪ものづくり発明大賞」など多くの発明表彰を受賞した、株式会社エンジニアの高崎充弘社長をお迎えし、作業工具としては大ヒット商品となった「ネジザウルス」がどのように生まれたのか、そして高崎社長が提唱する日本のものづくり企業を活性させる4つの要素「M(マーケティング)、P(パテント)、D(デザイン)、P(プロモーション)」について、自社で実践している活用法についてご講演いただきます。

ぜひこの機会に多数の皆様にご参加いただけますよう、ご案内申し上げます。

 

(開催概要)

開催     平成23年12月8日(木)  15時00分〜19時00分
          勉強会(セミナー):15:00〜17:00
          懇親会       :
17:00〜19:00(大阪大学中之島センター9F交流サロン)

開催場所     大阪大学 中之島センター 5F多目的スペース4 

                所在地  530-0005 大阪市北区中之島4-3-53

           

募集人数  40名(先着順:定員になり次第締め切らせて頂きます)

講   師  高崎 充弘 氏 (株式会社エンジニア 代表取締役社長)

                   知的財産管理技能士 研修委員



会   費    4,000円(消費税込)


         ※ 会費お支払いは当日現金払いのみとなっております。(当日領収書を発行いたします)
         ※ 領収書は「NIPA(関西知的財産協議会)」名で発行されますのでご了承下さい。

申込締切  12月1日(木)

申込先      一般社団法人大阪発明協会(http://www.jiiiosaka.jp/

               電話 06−6479−1910  FAX 06−6479−3930

申込方法   申込書に、必要事項をご記入の上、上記FAXもしくはe-mail(kensyu@jiiiosaka.jp)宛にお申し込みください。